同友ひろしまNews

同友ひろしま 2022年 8月 の記事一覧

テッパン復活!!福山城築城400年(福山市) 今年で築城400年を迎える福山城は、1622年に西国鎮衛の要として建てられたと言われています。 城外が近く敵の砲弾にも耐えられるよう総鉄板張りだった天守北側も令和の大普請で復…

>続きを読む

講師  岡田知弘 氏(京都大名誉教授・京都橘大学教授) 中小企業憲章が閣議決定され12周年になります。中小企業を取り巻く情勢は大きく変化しています。その中で地域における中小企業の役割と責任を、再確認するための周年記念行事…

>続きを読む

 世界を襲った新型コロナ感染症(コロナ禍)は2年半たってもまだ収束せず、米中貿易摩擦や消費税増税問題、円安、原材料の高騰や入手難、そしてロシアによるウクライナ侵攻問題など、新たな問題が次々に浮上、私たち中小企業経営に深刻…

>続きを読む

報告者:㈱さくらトータルライフ  代表取締役 堀 弘道 氏 (福岡同友会副代表理事) ■条例で町が変わる!? 福岡県田川市はかつて炭鉱の町として栄えました。しかし閉山後に人口が半減し、2015年の田川市の労働生産人口は約…

>続きを読む

私は高校時代、大学を卒業して就職することに、自分自身イメージがわかず、アルバイトに精を出して過ごしていました。時給がよかったこともあり、左官のアルバイトをしたのですが、そこで出会った親方が魅力的な人だったことから弟子入り…

>続きを読む

報告者 つかさ建設㈱ 代表取締役  平井 淳司 氏 (広島東支部・組織委員長) 去る6月24日(金)にイマトスペースとZoomを使い開催されました。参加者は57名(内、Zoom参加19名)でした。当日は、平井氏の応援のた…

>続きを読む

講師 ㈱中尾経営 代表取締役・中小企業診断士  中尾 友和 氏 (呉支部) 去る6月7日(火)にZoomを使い開催されました。参加者は21名でした。 今回の勉強会は、中小企業白書や事業別分野指針の中から自社の経営力をアッ…

>続きを読む

7月7、8日の2日間にわたり、沖縄県にて第54回中小企業家同友会全国協議会定時総会が開催されました。コロナ禍に入り、3年ぶりの集合開催で、マスク着用はもちろんのこと、会場入口での手指消毒と検温、全体での懇親会は開催しない…

>続きを読む
トップヘ