県経営労働委員会(錫木健一委員長)は、10月28日、広島県信用保証協会の役割と最近の施策を知る懇談会を行いました。信用保証協会は、中小企業の金融円滑化のために設立された公的機関です。間接金融に頼らざるを得ない中小企業に…
>続きを読む同友ひろしま 2016年 11月号 の記事一覧
三愛機工の仕事 精密機械部品や電子部品、飲食料品など様々な業種における製造ラインの改善・改造又は現場の方々が効率よく安全に作業が出来るように道具・治具・装置を提案して製作するのが、当社の主な仕事です。 設計はもちろん、…
>続きを読むダイコーフーズ㈱ 代表取締役 三桝 賢吾 氏 経営理念 ■生きる今日一日「精一杯」行動する■成功する今日一日「きらめき」を探す■芸術する今日一日、何事にも「まこと」をこめる ダイコーフーズの歴史 1971年 設立197…
>続きを読む9月29日、市民交流プラザ マルチメディア実習室にて、広島中支部経営労働委員会と安佐支部経営労働委員会の合同勉強会「企業変革支援プログラムStep①実践型勉強会を開催しました。 最初に、㈱ウエストヒル 西岡伸悟 氏から…
>続きを読む福山支部経営労働委員会では、求人票と就業規則をテーマにした勉強を行いました。次年度の共同求人活動の準備が本格的にスタートする時期となり、改めて経営者と社員が気持ちよく働ける企業づくりを考える機会となりました。以下、内容の…
>続きを読む去る10月18日、東広島グリーンホテルモーリスにて開催されました。本懇談会は、東広島支部の支部行事として昨秋から取り組みが始まりました。今春に続き3回目の開催となりました。 当日の参加者は、外部から9校11名の先生方と…
>続きを読む10月27日、5回目となる「福の山フォーラム」を開催しました。この行事は、福山青年会議所、日創研福山経営研究会、同友会福山支部の三団体が、地域の活性化と団体間の交流を目的に、2012年に始めたものです。今回、初めて同友…
>続きを読むRUN2017(17年3月卒業予定の大学・短大・専門学校生を対象)合同企業説明会(広島会場・福山会場・呉会場)の全日程が終了しました。 今年度の合同企業説明会(以下、合説)は広島、福山、呉で合計9回開催されました。 学…
>続きを読む高校の先生方と経営者との懇談会 自発的な進路意識を持たせるために~広島県立呉工業高等学校の取組み【提起者】広島県立呉工業高等学校 進路指導副主事 山田 訓裕 氏 去る10月11日、クレイトンベイホテルで開催されました…
>続きを読む