活動レポートNews

活動レポート 2018年 6月 の記事一覧

報告者:DogHouse・かのん 代表 住吉孝予 氏  女性部会の5月例会は6月7日(木)同友会事務局にて、DogHouse・かのんの代表住吉孝予氏の経営体験報告例会を行いました。2009年に起業され現在ペットサロン、会…

>続きを読む

報告者 行政書士法人ライフ 永戸 康弘氏  中小企業が事業を継続するのか、廃業するのかなどの問題は中小企業が大半を占める日本の課題となっています。その中でも、事業承継は様々なやり方があると思いますが今回は、「信託」にスポ…

>続きを読む

■報告者:㈱プラス 酒井 裕次 氏  経営労働委員会で株式会社プラスの酒井さんの、経営指針を教えていただきました。  その中で「無い物をつくる」と言う言葉があり、聴いてるこちらもワクワクする内容でした。現在酒井さんの会社…

>続きを読む

報告者:㈱エイトコーポレーション 代表取締役 八條 公貴 氏 報告者:㈱サンモルト 代表取締役 小川 真平 氏  5月29日(火)合人社ウェンディひと・まちプラザにて青年部会5月例会が開催されました。  5月例会は今期の…

>続きを読む

 この行事は、求人難の時代に「なんとか新卒を採用したい!」という会員の熱い思いでスタートしました。最初のうちは「うちの生徒は中小企業には行かん」といわれていたそうです。それでも愚直に続けてきました。今では、単に人を採るた…

>続きを読む

■報告者:㈱オーザック 専務取締役 岡崎 瑞穂 氏ほか  5月23日、求人社員教育委員会にて「福山工業高校&福山商業高校バスツアー&懇談会」を行い、先生をお招きし福山同友会でもおなじみの人を活かす経営の3社 日鐵鋼業㈱、…

>続きを読む

■報告者:㈱日鐵鋼業 代表取締役 能登 伸一氏  報告者能登氏のこれまでの経験や会社の成長過程のお話しをお伺いし、経営者の責任について考える機会をいただきました。GCH(企業内総幸福)に着目され、労使関係を上下ではなく対…

>続きを読む

■報告者:㈲日興電気工事店 代表取締役 今城 邦義 氏  5月のJ地区例会は日本コンピューターシステム㈱のPCをお借りして行いました。講師に経営労働委員会相談役の㈲日興電気工事店 今城邦義氏を招いて参加者全員で企業変革支…

>続きを読む

■報告者 ㈱北洋本多フーズ 常務取締役 本多 浩平 氏  尾道支部5月例会で、株式会社北洋本多フーズ・本多浩平さんのお話を伺いました。  北洋本多フーズさんは、お兄様が社長を務め、弟の浩平さんが常務という、兄と弟の関係性…

>続きを読む

講師 有限会社有第一コンサルティング・オブ・ビジネス代 表取締役 丸山博氏  5月支部例会は有限会社第一コンサルティング・オブ・ビジネス代表取締役丸山博氏による「経営指針成文化」をテーマに基調講演が行われました。  丸山…

>続きを読む
トップヘ