活動レポートNews

活動レポート 2019年 5月 の記事一覧

■日時:5月24日(金) ■会場:くるま生活、メタルワークス福山、ププレひまわり ■参加者数:52名(学校24名・企業28名)  昨年に続き、求人社員教育委員会の企画で広島県立福山工業高校と広島県立福山商業高校の先生方を…

>続きを読む

■日時:5月24日(金) ■会場:㈱山本屋、㈲浪漫珈琲、㈲いっとく ■参加者数:  尾道支部求人社員教育委員会では初の試みである高校の先生方をお招きし、企業訪問・講演・懇親会を行いました。高校生求人の一環として、まずは同…

>続きを読む

■開催日:5月24日(金) ■会場:呉事務所 ■講師:㈱藤井事務所 藤井好宏 氏、■出席者:32名  経営労働委員会は、「経営計画書の作り方、教えます~A4一枚でできる経営計画~」を開催しました。 経営指針書を作るための…

>続きを読む

■日時:5月24日(金) ■会場:合人社ウエンディひと・まちプラザ ■報告者:㈱タニシ企画印刷 田河内伸平 氏、㈲浪漫珈琲 神原真樹 氏、田中化工機工業㈱ 田中充成 氏 ■参加者数:38名  経営労働委員会の担当で、令和…

>続きを読む

■日時:5月23日(木) ■会場:クレイトンベイホテル ■出席者:学校38名 同友会36名 ■高校生の就職の考え方  今回の懇談会では、最初に呉工業高等学校 進路指導主事 齋藤剛篤氏より、呉工生が進路決定に至るまでをご報…

>続きを読む

■日時:5月22日(水) ■会場:しまなみ交流館  ■報告者 ㈱コアブリッジ 代表取締役社長 坂口 公彦 氏(尾道支部) 【熱い思いと行動力】  去る5月22日、しまなみ交流館大会議室にて令和元年最初の尾道支部例会が開催…

>続きを読む

■日時:5月17日(金) ■会場:アドバン ■報告者:(株)オートワークフルモト 古本 鈴美 氏 ■参加者数:47名  5月の例会は参加者合計47名、内オブザーバー17名でした。発表者は初の(株)オートワークフルモトの古…

>続きを読む

■日時:5月20日(月) ■会場:ローズコム ■講師:フクビズプロジェクトマネージャー 池内精彦 氏 ■参加者数:16名  K地区5月例会では、フクビズプロジェクトマネージャー池内精彦氏を講師にお招きし、「ブランディング…

>続きを読む

■日時:5月15日(水) ■会場:Rim福山 ■報告者:㈱緒方塗装 緒方和樹 氏 ■参加者数:32名  今回のF地区5月例会は㈱緒方塗装のWEB事業部として活躍されている緒方和樹氏の発表でした。サラリーマン時代には営業や…

>続きを読む

■日時:5月15日(水) ■会場:市民参画センター ■講師:佐々木社会保険労務士事務所 佐々木公江 氏 ■参加者数:27名  D地区5月例会では「新たに変わる労基法を学ぼう」~良い職場環境を作ろう~というタイトルで佐々木…

>続きを読む
トップヘ