「人工羽毛にかける熱き男たちの挑戦」福山支部E地区会9月例会 県東部エリア/10月/経営改善勉強会/新着情報 2020.10.31 ■報告者:イシケン(株) 石川倫之 氏 新型コロナウイルス対策として、検温、消毒、ソーシャルディスタンスに配慮した例会でした。 石川さんは、福山市で、布団の製造販売、レンタル、打ち直し等の会社を経営されています。ご本… >続きを読む
「夢~No painNo gain~」 呉支部広東地区会9月例会 呉・県中部エリア/10月/経営改善勉強会/新着情報 2020.10.30 広東地区会9月例会は、「夢!」をテーマに広東地区会員の井村産業㈱代表取締役 井村 遊氏に、自社の歩みとこれからの展望について語っていただきました。 井村産業㈱は、塗装関連全般を事業とされ、特に塗装技術には拘りをもたれ… >続きを読む
「笠岡の地域おこし事業 『備中備後 麺の道』に学ぶ」福山支部地域内連携推進委員会 県東部エリア/10月/経営改善勉強会/地域内の連携推進/新着情報 2020.10.29 ■講師:笠岡商工会議所 高橋宏文 氏 あの暑くてうだる様な日々の8月が終わり9月に入りましたが、まだ少し暑さの名残がある長月の上旬に地域内連携推進委員会がZOOMにて開かれました。 この度は、〈ラーメンのまち笠岡の地… >続きを読む
「オンラインの可能性は無限大~広島から全国へ~」広島東支部南➁地区会9月例会 県西部エリア全体/10月/経営改善勉強会/新着情報 2020.10.28 報告者:Infinity 代表 笹木 純子 氏 現在のコロナ禍で重要視されています「 オンライン 」をテーマに安芸地区会さんの例会に、南2地区会も相乗り参加させていただきました。 報告者の笹木さんは司会業をされており… >続きを読む
「同友会を活用した採用・社員教育」呉支部広西地区会9月例会 呉・県中部エリア/10月/経営改善勉強会/求人・社員教育活動 2020.10.27 広西地区9月例会が行われました。新型コロナウイルス感染症対策の為、ソーシャルディスタンスを確保し、例会の内容もディスカッション形式での進行となりました。 テーマは同友会を活かした求人活動。求人委員会の周知の為に、コー… >続きを読む
「藤岡徹也の復活報告~己の人生と向き合う事の大切さ~」広島西支部青年部会9月例会 県西部エリア全体/10月/経営改善勉強会/新着情報 2020.10.26 報告者:㈲藤岡保険コンサルタント 藤岡 徹也 氏 1980年創業の㈲藤岡保険コンサルタント。藤岡氏は、専門学校を卒業後、某大手保険会社に入社。四年後、親の家業に戻ることになる。実際に家業を行うも父の経営方針と自身の考え… >続きを読む
「社員と共に日本一の社風づくり」福山支部青年部会9月例会 県東部エリア/10月/経営改善勉強会/新着情報 2020.10.25 ■報告者:(有)ウメイチ 梅田益生 氏(岐阜同友会) 岐阜県中小企業家同友会県理事の⑰ウメイチ 代表取締役 梅田益生氏をお招きして「社員と共に~日本一の社風づくり~」をテーマに体験発表をしていただきました。今回は県内の… >続きを読む
「経営指針セミナー~経営指針入門編~」東部ブロック経営労働委員会 県東部エリア/10月/経営改善勉強会/新着情報 2020.10.24 ■講師:(有)第一コンサルティングオブビジネス 丸山 博 氏 この度9月3日、東部エリア経営労働委員会主催「半年間で経営指針ができてしまうセミナー~経営指針入門~」をZOOMにて行いました。 内容は同友会ではお馴染み… >続きを読む
「そもそも貨幣とは何か?」呉支部政策・地域内連携・環境経営3委員会合同勉強会 呉・県中部エリア/10月/経営環境改善活動/新着情報 2020.10.23 講師:広島大学 Distinguished Researcher・教授 角谷快彦 氏 「これから話すことは、私の意見ではなく、単なる事実です。」広島大学 角谷快彦教授は、冒頭でこのように断りを入れ講義を始めました。 コ… >続きを読む