「ひとりで悩むな!~一生付き合える仲間ができる~」三原支部 11月/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.12.20 ■報告者:(株)サンモルト 小川 真平 氏 ■日時:11月25日(金) ■会場:アクションセンターミハラ 今回の進行は、(有)小倉建設の小倉さん、(有)よしながの吉永さんと3人で質問形式での報告で楽しい報告でした。 小川… >続きを読む
「新入会員 自己紹介・会社紹介」尾道支部青年部会 11月/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.12.20 ■報告者:わらしべ 岡 信太郎 氏、(株)cocolo 宍戸 由理 氏、(株)ユグドラシル 中原 元気 氏、(株)理興 中山 要 氏 ■日時:11月25日(金) ■会場:しまなみ交流館 報告者として、自分自身も話させてい… >続きを読む
「恒例の合同忘年会」呉支部求人・社員教育・障害者問題・経営労働合同委員会 11月/呉・県中部エリア/経営改善勉強会/求人・社員教育活動/地域内の連携推進/新着情報 2022.12.20 ■開催日:11月25日(金) ■会場:五月荘 ■出席者:学校等16名、同友会35名 毎年恒例の「内外関係者との合同忘年会」が開催されました。 外部からは、呉工業高等学校、呉港高等学校、呉特別支援学校、呉南特別支援学校、、… >続きを読む
「SDGsを経営に取り入れる」呉支部芸南地区会 11月/呉・県中部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.12.20 ■講師:(株)INOSHISHIYAH 清水 祥平 氏 ■開催日 11月24日(木) ■会 場 コワーキングスペースサード ■参加者 15名 清水氏はSDGsビジネスアドバイザーとして活動されており、前半はSDGsについ… >続きを読む
経営労働委員会 勉強会尾道 11月/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.12.20 ■講師:鉄本 一生 先生 ■日時:11月21日(月) 「あなたの会社の5年後、どうなっていますか?」という問いからの始まりで、自分なりに5年後のおおよその予想を立ててみましたが、予想(当たるか外れるか)と目標(それを達成… >続きを読む
「経営者の醍醐味とは」呉支部呉南地区会 11月/呉・県中部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.12.20 ■報告者:(株)エスリンク 時岡 俊介 氏 ■開催日 11月18日(金) ■会 場 呉森沢ホテル+Zoom ■出席者 43名 「~激動をよき友に~《経営者の醍醐味は何ですか?》」と題して、経営体験の発表をしていただきまし… >続きを読む
「企業訪問」福山支部女性部会 11月/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.12.20 ■日時:11月18日(金) ■会場:QUONチョコレート福山店 ■参加者数:8名 (有)アドバンスさんが、駅家で新しく始められた、「久遠チョコレート」とフジグラン神辺内の職業紹介事業所への会社訪問でした。新規の事業を始め… >続きを読む
「飲食店の仕事の厳しさと楽しさ~コロナ禍を経験して~」福山支部A地区会 11月/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.12.20 ■報告者:エス・エイチ・エスサービス(有) 早﨑 久雄 氏 ■日時:11月18日(金) ■会場:元町ホール ■参加者数:18名 コロナウイルス流行から2年が経ち、様々な所でコロナの影響はあると思いますが、やはり一番影響を… >続きを読む
「しくじり先生俺みたいになるな!!~ワクワクするフリをして本当はヒヤヒヤしている社長~」尾道支部 11月/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.12.20 ■報告者:勝原商事(株) 勝原 清志 氏 ■とき:2022年11月17日(水) 19:00 ■会場:尾道市市役所&zoom 勝原さんの会社は一時は倒産寸前にまで迫った時期もあるほどの厳しい時期を乗り越えて今があるとの事で… >続きを読む
「同友会の魅力とは」福山支部P地区会 11月/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.12.20 ■報告者:(有)広島金具製作所 水ノ上 貴史 氏 ■日時:11月17日(木) ■会場:ローズコム ■参加者数:20名 「同友会の魅力とは?」をテーマとし、同友会活動の魅力について見つめなおす例会を開催しました。まず同友会… >続きを読む