活動レポート 2022年 6月 の記事一覧
前年度に引き続き、財政部担当副支部長を賜りました小谷です。西支部は7年目ですが、女性部に所属してもう少しで20年になります。西支部の特徴はとても女性が元気なことです。最近では青年部も女性会員を増やし、ますます元気な女性…
>続きを読む今期、西支部副支部長として組織委員会担当の御役目を頂戴しました広産(株)の羽根です。 今まで『増強プロジェクト』の名称でしたが、全県での名称統一により西支部組織委員会として動いております。コロナ禍が始まって2年半。終…
>続きを読む今期新たに発足した企画室が初めて担当した今回、室長が流行りの病で急遽欠席の中行われました。今期の門出を飾るにふさわしい、とても明るく賑やかで楽しい例会でした。これからの2年間が大いに盛り上がっていくことでしょう。 □ 日…
>続きを読む~自分よりすごく年上の人と接すると、「あぁすごいなぁ、さすがだなぁ」と感じることはあっても どこか遠い人の感覚になり、学ぶことはあれども焦りはさほど感じない~ 31歳の新入会員が感じた「リアルな声」。荒削りな文章ですが…
>続きを読む報告者:(株)ノア・コーポレーション 代表取締役 増見元士 氏 今期、東広島支部青年部の部会長をされる増見氏。これまでも同友会の中で様々な活躍をされた増見氏であるが、熱い思いを持っている方、行動力がものすごくある方とし…
>続きを読む