「困難ってこんなん?!〜女性力で困難を乗り越えて〜」福山支部女性部会 8月/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.09.22 報告者:べじねす 森塚 佳世子 氏 ■日時:8月26日(金) ■会場:事務局 ■参加者数:19名 「元気もりもり森塚です!」べじねす 森塚佳世子氏の笑顔で元気いっぱいの挨拶から体験発表はスタートしました。 「体験型八百屋… >続きを読む
「はまりやすい課題解決の罠とは」福山支部I地区会 8月/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.09.22 報告者:バンズグリル 小川 尚範 氏 ■日時:8月23 日(火) ■会場:タカハシ・Zoom ■参加者数:9名 8月度Ⅰ地区例会は、支部においても重要項目として上がっている「経営課題の解決」をテーマに、バンズグリルの小川… >続きを読む
「自社の事業を改めて考えてみる」呉支部経営労働委員会 8月/呉・県中部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.09.22 講師:㈱中尾経営 代表取締役 中尾友和氏(中小企業診断士) ■開催日 8月19日(金) ■会 場 事務局+Zoom ■出席者 25名 8月の経営基礎講座 経営戦略編は、「売上倍増会議 自社独自の戦略を作ろう!~危機突破の… >続きを読む
「シンカ(のススメ)~進化・新化・深化・心化・真化・神化~」福山支部B地区会 8月/県東部エリア/経営改善勉強会/求人・社員教育活動/新着情報 2022.09.22 ■報告者:ホワイトロータス㈱ 新宅智代 氏 ■日時:8月19日(金) ■会場:ローズコム ■参加者数:44名 幸せの予感がするタイトルでB地区8月例会は、参加人数44人という驚異的な参加率で行われました。 「人生、50年… >続きを読む
「おはよう尾道~リミットを外し覚醒せよ~」尾道支部例会 8月/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.09.22 報告者:シミズダイヤモンド(株) 専務取締役 清水 良輔 氏 ■とき:2022 年8 月18 日(木)19:00 ■会場: 尾道市役所・Zoom 行動力と仕事を任せる大切さを見習いたい 今回、清水くんの発表ということで… >続きを読む
「地区会長2年間でのTAKE ACTION〜何を頼りに理想の未来を目指しますか?」福山支部P地区会 8月/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.09.22 報告者:大和屋製パン工場 塩出喬史 氏 ■日時:8月18日(木) ■会場: Zoom ■参加者数:18名 塩出氏は、会社でのいろんなピンチがありながら、2年間地区会長をやり遂げました。その2年間の中での会社の問題は、異物… >続きを読む
「ハラスメント発生時の実務ポイント~その行動は大丈夫~」福山支部D地区会 8月/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.09.22 ■講師:佐々木社会保険労務士事務所 佐々木公江 氏 ■日時:8月17日(水) ■会場:Zoom ■参加者数:16名 最初にパワハラ・セクハラ・マタハラ色々と聞いたことはありましたが、ハラスメントの種類が35種類あるという… >続きを読む
「のたうち回る企業物語~頼りにしてたパートナーの早々の離脱。いきなりの困難の中どう局面を乗り切る!?~」福山支部E地区会 8月/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.09.22 報告者:(株)PARCEL 宮﨑裕大 氏 ■日時:8月16日(火) ■会場:ローズコム・Zoom ■参加者数:18名 宮﨑さんと私自身、似ている所があり、同友会歴は1年半と1年、1人不動産会社経営と個人事業主映像屋さん。… >続きを読む
「アフターコロナ。環境変化への取り組みと悩み」福山支部K地区会 8月/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.09.22 ■日時:8月9日(火) ■会場:ローズコム ■参加者数:9名 報告者:せとうち経営相談所 棚田勇作 氏 第1部「C班シングルファイター×ITによる活路と悩み」、第2部「中小企業白書。マクロ視点での環境変化と対策状況」の2… >続きを読む
経営基礎講座 第5講「基本のキ!講座③経営方針の立て方を学ぼう part1」 8月/県西部エリア/県東部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.09.22 ■日時:8月4日(木) ■会場:Zoom ■報告者:㈱豊田工業所 豊田克浩 氏、㈲広島金具製作所 水ノ上貴史 氏 ■参加者数:43名 今回は、経営方針の立て方の勉強会でした。e-doyuの中にある企業変革支援PGというペ… >続きを読む