活動レポート 2023年 1月 の記事一覧
(有)マンモトは安佐南区長楽寺にあり、昭和48年、現在の社長であるお父様が創業されました。現在の社員数は8名。業種は製造業でベアリングなどの部品加工などを行っています。 会員である専務、萬本 和宏 氏は、学生の頃からお父…
>続きを読む安佐南地区会会員の皆様、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 年頭からいい天気が続き、穏やかな兎年の2023年が始まりました。 2022年は世界的なパンデミックの継続とともに、ウクライナとロ…
>続きを読む今回は現在青年部の部会長をされている神農さんにインタビューしました!! 株式会社トスク 神農 徹(しんのう とおる)さん 生年月日:1984年10月27日 血液型:B型 事業内容:内装仕上げ業、リフォーム業 趣味:釣り、…
>続きを読む今年は同友会の大きなイベントが目白押しです こんな時こそ南②のスローガンとして掲げた『全員ホストでアクセル全開』という 全員ホストだからこそ出来る南②の結束力を見せる時です! そんな中でも私が注目しているの…
>続きを読む【新年のご挨拶】 新年あけましておめでとうございます。昨年は、大変お世話になりました。皆様におかれましては、新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお喜び申し上げます。 今年は、兎年! うきあし(浮足)立たず さっそう(颯爽…
>続きを読むテーマ 広島東支部障害者問題委員会11月勉強会 日時 2022年11月29日(火) 場所 ひと・まちプラザ 研修室 報告者 (株)アイオライト 石田氏(南①)、(有)ダイイチ企業 長谷川氏(南①)、(株)ミライワー…
>続きを読む明けましておめでとうございます。「コロナ明けです‼」と宣言したいくらい、活気溢れる会活動が出来るようになりましたね! 今期の南3地区会は、24名の新たな仲間を迎え、12月時点で会員数160名を超えました。 …
>続きを読む新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 コロナ禍をきっかけに世界中に広まったWeb会議は、コミュニケーションの手段として完全に定着したように思います。中小企業家同友会においてもWeb会議シス…
>続きを読むあけましておめでとうございます。 50周年を迎えたその日の当地区会員の目標人数は3桁突破です。 そのためには例会づくりや例会参加を通してより深く繋がって学び合える、会員が自主的に、そして意識高く、経営者の勉強をしてい…
>続きを読む