「恒例の合同忘年会」呉支部求人・社員教育・障害者問題・経営労働合同委員会 11月/呉・県中部エリア/経営改善勉強会/求人・社員教育活動/地域内の連携推進/新着情報 2022.12.20 ■開催日:11月25日(金) ■会場:五月荘 ■出席者:学校等16名、同友会35名 毎年恒例の「内外関係者との合同忘年会」が開催されました。 外部からは、呉工業高等学校、呉港高等学校、呉特別支援学校、呉南特別支援学校、、… >続きを読む
「SDGsを経営に取り入れる」呉支部芸南地区会 11月/呉・県中部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.12.20 ■講師:(株)INOSHISHIYAH 清水 祥平 氏 ■開催日 11月24日(木) ■会 場 コワーキングスペースサード ■参加者 15名 清水氏はSDGsビジネスアドバイザーとして活動されており、前半はSDGsについ… >続きを読む
「経営者の醍醐味とは」呉支部呉南地区会 11月/呉・県中部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.12.20 ■報告者:(株)エスリンク 時岡 俊介 氏 ■開催日 11月18日(金) ■会 場 呉森沢ホテル+Zoom ■出席者 43名 「~激動をよき友に~《経営者の醍醐味は何ですか?》」と題して、経営体験の発表をしていただきまし… >続きを読む
「地区役員研修会」呉支部 呉・県中部エリア/新着情報 2022.12.20 ■開催日 11月10日(木) ■会 場 ビューポートくれ ■参加者 20名 地区役員研修会にてグループ長研修を開催しました。前半は㈱中組の小川さんによる座学、後半はグループ討論の実践という2部構成でした。 小川さんの講義… >続きを読む
「インボイス制度への理解が進む」呉支部広西地区会 11月/呉・県中部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.12.20 ■講師:原浩税理士行政書士事務所 代表 高原 浩 氏 ■開催日 11月9日(水) ■会 場 事務局+Zoom ■出席者 11名 「インボイス制度って何?~何が変わるの?何を準備したら良いの?〜」をテーマに、講演していただ… >続きを読む
「インボイス制度が及ぼす影響とは」呉支部広東地区会 11月/呉・県中部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.12.20 講師:山下敦史税理士事務所 山下 敦史 氏 ■開催日:11月9日(水) ■会場:オークアリーナ ■出席者:13名 インボイス制度の概要と注意点について講義を賜りました。 このテーマで何度か講義頂いている様で、前回の質疑応… >続きを読む
「感謝と躍進~歴史を紡ぎ、未来を紡ぐ~」 10月/呉・県中部エリア/新着情報 2022.11.17 ■報告者:呉精機工業(株) 中里 嘉孝 氏 ■開催日:10月29日(土) ■会場:ビューポートくれ、銀河クルーズ ■出席者88名 この度、呉支部青年部会は、2022年10月を持って設立30周年を迎えることができました。 … >続きを読む
「ブログを始めよう~実践編~」呉支部昭和地区会 10月/呉・県中部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.11.17 ■開催日:10月24日(月) ■会場:事務局 ■出席者:10名 今月の例会は先月に引き続き「ブログを始めよう 実践編」です。 実は、弊社も15年ほど前にホームページを作り、その中にブログもありました。当時はたくさんのホー… >続きを読む
「幸せをつくる未来~想像から創造へ~」呉支部青年部会 10月/呉・県中部エリア/経営改善勉強会/新着情報 2022.11.17 ■報告者:社会福祉法人まほろばの里沖美 施設長 古澤 彰一 氏 ■開催日:10月19日(水) ■会場:呉森沢ホテル ■出席者:33名 10月の青年部例会は、社会福祉法人まほろばの里沖美施設長の古澤彰一氏による経営体験発表… >続きを読む
「地域で若者を育て、地域に残すには」呉支部求人社員教育委員会 10月/呉・県中部エリア/求人・社員教育活動/地域内の連携推進/新着情報 2022.11.16 ■開催日 10月12日(水) ■会 場 クレイトンベイホテル ■出席者 学校等14名 同友会19名 毎年春と秋の年2回開催している恒例の行事。目的は共同求人活動の一環であり、「共育」について意見交換し先生方と経営者の相互… >続きを読む