活動レポートNews

福山学⑩「活力と魅力に満ちた輝く福山へ〜福山市未来づくりビジョン〜」


 本年度最後の福山学は福山市企画財政局企画政策部企画政策課、神原課長をお招きして「福山未来づくりビジョン」に関してお話をいただきました。
 こちらの部署、福山市を運営していく中枢と言われるように、今までの講義を総括する形で多岐にわたる内容でしたが、主には、数年前に枝広市長に代わり「活力と魅力に満ちた輝く福山の実現」を達成するために打ち出された5つの挑戦をどのように実際の施策に落とし込み、運営をしているかのお話でした。
 さて、福山学の目的は、地域のことを知り、地域に愛着を持ち、学んだことを自社の事業に繋げることです。また、表向きのテーマとは別に市役所の方とより深い人間関係の構築を行うこと、市役所の方に私たち中小企業のことをより知っていただくこと、市役所の方に同友会を理解していただくことを裏テーマとして運営してきました。出席いただいた方のみならず、ご登壇いただいた方からも肯定的な意見をたくさんいただいていることから、来期も2カ月に1回は市役所の方においでいただいて福山学を継続して運営していきます。是非、ご参加いただいて一緒に学びを深めましょう。
 最後になりましたが、ご登壇いただきました田口先生、市役所の課長さん、そしてご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします!

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

とき:2023年8月27日(日) ところ:豊平どんぐり村 参加者:84名 夏真っ盛りの8月最後の日曜日、西地区・廿日市地区・西部青年部による「合同家族例会」が開催されました。会場となった豊平どんぐり村は、広島市内とは違っ…

>続きを読む

報告者:Sen社会保険労務士事務所 野村 周平 氏 日時:8月22日(火) 会場:ビアローゼン 参加者数:73名 8月例会を終えて、純粋に思うことは、報告者の野村周平君はよく頑張った!!ということです。 報告者の野村周平…

>続きを読む

【ベストプロ】 平岡工業株式会社 4代目代表取締役社長 平岡 良介 氏(中②) プロフェッショナル分野:精密金型・自社開発設備設計、製作ノウハウを活かしたものづくりトータルサポートメーカーであり、「ものづくりの力で豊かな…

>続きを読む
トップヘ