活動レポート/2023年/4月/News

更新日2023.04.28

中小企業家同友会 支部対抗ゴルフコンペ〜2023春〜

4月8日(土)に総勢159名による支部対抗ゴルフコンペが、久井カントリークラブにて開催されました。

お天気の方はあいにく晴天とは言えず、多少雨が降りとにかく気温が上がらず、かなり寒そうにされている会員の方もいらっしゃいましたが、皆様の顔つきは真剣そのものでした。

私は参加させて頂くようになってからまだ日が浅いのですが、この支部対抗ゴルフコンペは各支部より腕自慢の方が多数参加されており各支部の方々が本気で優勝を狙っているそうです。ちなみに中支部は未だに優勝がないらしく何度も2位という苦渋を飲まされているそうです。

結果を先に言えば今回も中支部は、めでたく2位でした(笑)

総勢159名の内訳は中支部から29名、福山支部38名、呉支部18名、北支部7名、三原支部12名、東支部23名、東広島支部20名、西支部8名、尾道支部4名。

見事優勝を果たしたのは、東広島支部でした。

支部対抗ということで支部同士での争いではありましたが、皆様同友会の会員様同士ですので、盗み聞きしたわけではないのですが、「あら?」「どしたん?」「久しぶりじゃん⁉」みたいな会話をちらほらお聞きしました。支部は違っても今回の様に一同に集まる事があれば、久しぶりの再会もあれば、そこから又新たに交流が深まることもあると思います。

組み合わせも同じ支部2名、他支部2名の4人の組み合わせでゴルフをしながら交流を深めることも出来ました。

 

 

 

 

このような交流会をゴルフ以外でも開催出来ればいいなと思います。

ゴルフ終了後の成績発表会は時間が遅くなるにも関わらず多数の方が参加しておられ、ドラコン賞・ニアピン賞・とび賞等々たくさんの賞品を出して頂き多いに盛り上がりました。

次回の支部対抗ゴルフも今以上にご参加頂き、更なる交流を深めていければと思っております。

記:(有)佐藤塗装工業 佐藤 英治

 

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート 2023年 4月 の記事一覧

講師:岡崎 隆 氏((株)オーザック 取締役会長、広島同友会相談役) ■失敗は最大のチャンス 新入社員の皆さん本日は入社おめでとうございます。 32年間経営をして感じたことは、失敗は必ずするという事です。私も、とてつもな…

>続きを読む

4月初旬の2日間から3日間にかけて、新入社員研修が広島(25社60名)、福山(19社34名)、呉(18社26名)の3会場で開催されました。 同友会の新入社員研修は、参加企業と求人社員教育委員会が実行委員会を立ち上げ、共同…

>続きを読む

金融庁     監査局 総務課 監督調査室 監督調整官  橋野 永 氏 中小企業庁 事業環境部金融課           課長補佐    茨木 衛 氏 2022年12月、金融庁から「経営者保証改革プログラム」が発表されま…

>続きを読む

報告者:中国シンワ㈱ 代表取締役 太原真弘 氏 (広島西支部) 我社は私の父が、1971年にホテル向け消耗品販売業として創業し、現在はホテル、旅館、病院、医院向け専門総合商社です。今年から新規事業として生口島産レモン果汁…

>続きを読む
トップヘ