活動レポート/2023年/4月/News

「社員のこころの声 皆さんは聴いてますか?」広島西支部オープン例会

■報告者:中国シンワ(株) 代表取締役 太原 真弘 氏

■開催日:4月20日(木)
■会 場:西区民文化センター
■参加者:55名

今回の西支部オープン例会(お友達例会)を西区民文化センターで行いました。報告者は、只今生口島産レモン果汁配合「大人香るハンドクリーム」で話題の中国シンワ(株)の太原真弘社長。
タイトルは「社員のこころの声 皆さんは聴いてますか?」ということで、報告いただきました。

最初は経営指針の話から始まり、自身の見込んだ社員さんとの葛藤、数字と組織運営の間に抱えた悩み、その中で気付いた社員間での結びつき。それから生まれた自社開発商品に繋がる話を赤裸々に報告いただきました。
その後のグループ討論ではオブザーバーの方を中心に現状と取り組みに関して闊達な意見交換、各グループ発表をしていただきました。

今回のお友達例会はオブザーバーの方に同友会の理解を深めていただくための例会を意識して構成し、概ね良い評価をいただきました。

改善点としては、進行や発表時間の時間配分、グループ人数などが挙げられました。
今後も例会の方向性を考えて、1つでも多くの持ち帰りができる例会作りを進めていきたいと考えています。

記:グッドプランコム 寺尾 光生

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート 2023年 4月 の記事一覧

講師:岡崎 隆 氏((株)オーザック 取締役会長、広島同友会相談役) ■失敗は最大のチャンス 新入社員の皆さん本日は入社おめでとうございます。 32年間経営をして感じたことは、失敗は必ずするという事です。私も、とてつもな…

>続きを読む

4月初旬の2日間から3日間にかけて、新入社員研修が広島(25社60名)、福山(19社34名)、呉(18社26名)の3会場で開催されました。 同友会の新入社員研修は、参加企業と求人社員教育委員会が実行委員会を立ち上げ、共同…

>続きを読む

金融庁     監査局 総務課 監督調査室 監督調整官  橋野 永 氏 中小企業庁 事業環境部金融課           課長補佐    茨木 衛 氏 2022年12月、金融庁から「経営者保証改革プログラム」が発表されま…

>続きを読む

報告者:中国シンワ㈱ 代表取締役 太原真弘 氏 (広島西支部) 我社は私の父が、1971年にホテル向け消耗品販売業として創業し、現在はホテル、旅館、病院、医院向け専門総合商社です。今年から新規事業として生口島産レモン果汁…

>続きを読む
トップヘ