活動レポートNews

「従業員満足なくして顧客満足なし」~人材力を高める仕組みづくり~福山支部E地区3月例会

05 E地区会

 

 

 

 

 

 

 

 

 E地区3月例会は今期の集大成として㈲通天楼 代表取締役 広川永哲氏の体験報告を事務局で行いました。報告テーマとして「従業員満足なくして顧客満足なし」~人材力を高める仕組みづくり~についてお話しして頂きました。㈲通天楼は1992年に広川氏のお母様が創業され、その後広川氏に引き継がれ現在24期目従業員数82名で経営されています。

 報告では、昨今の飲食業界をはじめ他業種でも問題の人材不足の中で人が辞めても次がいる時代から人がいない時代へ変わり、今いるメンバーをどれだけ最強にするかが鍵になってくる。その為に多くの時間とお金を掛けて社員教育をされていますが、その仕組みつくりについてお話し頂きました。広川氏の経営哲学の根底にある三方善しの理念を聞き、私も改めてふんどしを締め直していかないといけないと思いました。

 チャレンジと検証を繰り返してより良い会社づくりに一生懸命に向き合っておられる広川さんを見て、自分が出来ていないところに気付き、また悔しくも思えた例会でした。この同友会で色々な知識や気付きはありますが、やはり実践し自分が変わり会社を変えていくことが大事だと思いました

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

とき:2023年8月27日(日) ところ:豊平どんぐり村 参加者:84名 夏真っ盛りの8月最後の日曜日、西地区・廿日市地区・西部青年部による「合同家族例会」が開催されました。会場となった豊平どんぐり村は、広島市内とは違っ…

>続きを読む

報告者:Sen社会保険労務士事務所 野村 周平 氏 日時:8月22日(火) 会場:ビアローゼン 参加者数:73名 8月例会を終えて、純粋に思うことは、報告者の野村周平君はよく頑張った!!ということです。 報告者の野村周平…

>続きを読む

【ベストプロ】 平岡工業株式会社 4代目代表取締役社長 平岡 良介 氏(中②) プロフェッショナル分野:精密金型・自社開発設備設計、製作ノウハウを活かしたものづくりトータルサポートメーカーであり、「ものづくりの力で豊かな…

>続きを読む
トップヘ