活動レポートNews

活動レポート の記事一覧

吉田氏は高校の同窓生の先輩からの紹介・西氏は親族の引継ぎ、両氏とも早期に役員になっており、同友会での役員の体験が自分自身と自社への大きなフィードバックに繋がったと実感を込めておっしゃられていました。役員活動が、自らの成長…

>続きを読む

私の趣味はつりです。今年の一番の大物は80cmのサワラでした。 クーラーボックスからはみ出しています。つりの醍醐味はあの引きですね。 糸が切れることもあるので、上がるまではドキドキです。 見事、タモに入った時は喜びも最高…

>続きを読む

この行事は2018年度、福山大学から「本学学生に、地元企業の良さや働きがいについて理解を深めさせたいと思い、Bingo Job Lab(備後地区の中小企業経営者と学生の懇談会)を開催いしたく、貴同友会の企業の皆さまのご協…

>続きを読む

9月7日、広島エリア社員教育委員会主催の入社3年目を対象とした、社員と経営者が共に学ぶ「3年目・若手社員研修」が、勘田泰邦実行委員長(㈲シンワ技術 代表取締役)のもと、17社25名で開催されました。  研修生が主体的に取…

>続きを読む

11月7日ひと・まちプラザにて中③④地区会D組担当の11月例会が行われました。今回は経営労働委員会の協力のもと「企業変革支援プログラム Ver.2」についての使い方の説明と3人の報告者の方にこのプログラムの中で重点的に取…

>続きを読む

■開催日:10月21日(土) ■会 場:ビューポートくれ ■参加者:20名 「呉市中小企業・小規模企業振興条例(以下、条例)実践シンポジウム」が、呉市主催(同友会呉支部共催)で開催されました。このシンポジウムは、条例の実…

>続きを読む

■報告者:デイジー(株)  代表取締役社長 齋藤 幸恵 氏 ■開催日:10月20日(金) ■会 場:ローズコム中会議室 ■参加者数:53名 齋藤氏は障がいを抱える方のための就労支援事業をされています。 この障がいを抱える…

>続きを読む
トップヘ